2019年11月07日

佐賀県高等学校総合文化祭

佐賀県高等学校総合文化祭が11月2日、
多久市の中央公民館にて
開催されました。

わが娘も参加し、
今回も鳥栖商業高校、有田工業高校、佐賀女子高校の
合同チームで「夢の輪」を弾きました。

ここ多久会場では、
剣舞、独吟、和太鼓など
出演しましたが
出演者以外で客席に座っているのは
数人?

観る人もいない会場で、
高校生たちが必死にやっているのは
なんだか悲しかったです。

がんばっている高校生たちを
盛り上げたいのですがsweat01


佐賀県高等学校総合文化祭


「夢の輪」のリハ。久しぶりに集まりましたが、みんな落ち着いて弾いてました。


佐賀県高等学校総合文化祭


鳥栖商業に新しいメンバーが加入!嬉しいです!
その4人の新人さんと3年生3人の「いつも何度でも」の演奏、きれいでしたshine
まだ始めて数週間という生徒さんもいたらしいですが、すごいですね。
2人の1年生にがんばってもらいたいですsign03


同じカテゴリー(和楽器いまり)の記事画像
2019さが総文
さが総文祭 武雄でPR
人前で弾く事に慣れる会
千種会演奏会
多文化ジョイントコンサート 出演
同じカテゴリー(和楽器いまり)の記事
 2019さが総文 (2019-08-15 12:25)
 さが総文祭 武雄でPR (2019-07-20 10:54)
 人前で弾く事に慣れる会 (2019-06-22 09:05)
 多文化ジョイントコンサート (2019-05-16 17:17)
 千種会演奏会 (2019-05-13 17:04)
 多文化ジョイントコンサート 出演 (2018-10-17 21:18)

Posted by 和楽器いまり at 17:06 | Comments(0) | 和楽器いまり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。