2018年10月17日

多文化ジョイントコンサート 出演

10月14日、お天気もよくさわやかな秋の日曜日、
伊萬里まちなか一番館で
「多文化ジョイントコンサート」が開催されました。


今回出演するにあたって、ユニット名を決めることになり、
激似母子の私たちなので

当然「TWINS」よね?
と娘に提案すると、

やめて!お母さん!恥ずかしいthunder
と激怒されてしまいました・・・down

ということで、おとなしく「和楽器いまり」に決め、
トップバッターで弾かせていただきました。

日本らしい曲を、ということで

さくら
独奏 春の海
赤とんぼ、ゆりかごのうた、夕日メドレー
最後に三絃を入れて
涙そうそう

の4曲を弾きました。
みなさんで歌も歌ってくれて、楽しく弾くことができましたnote

演奏の良し悪しは???ですが、
息がぴったり!
と自分たちで感心!
やっぱりTWINSだなあ~smile


香港やインドネシアなどの方々、日本の父子バンドの歌や演奏もあり、
最後に出演者全員でギター、箏と一緒に
「上を向いて歩こう」(スキヤキ)
を歌いました。

多文化ジョイントコンサート 出演



50人以上のお客様が来てくださったようで
盛り上がりました。

ここ、伊萬里まちなか一番館は
とってもおしゃれで、こういうミニコンサートにぴったりです。

多文化ジョイントコンサート 出演



また、機会があれば参加したいです。
いろんな国の音楽を聴きたいなheart04











同じカテゴリー(和楽器いまり)の記事画像
佐賀県高等学校総合文化祭
2019さが総文
さが総文祭 武雄でPR
人前で弾く事に慣れる会
千種会演奏会
同じカテゴリー(和楽器いまり)の記事
 佐賀県高等学校総合文化祭 (2019-11-07 17:06)
 2019さが総文 (2019-08-15 12:25)
 さが総文祭 武雄でPR (2019-07-20 10:54)
 人前で弾く事に慣れる会 (2019-06-22 09:05)
 多文化ジョイントコンサート (2019-05-16 17:17)
 千種会演奏会 (2019-05-13 17:04)

Posted by 和楽器いまり at 21:18 | Comments(0) | 和楽器いまり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。