2019年03月20日
大正屋 増田厚司ミニコンサートvol2
昨年12月に続いて3月17日、嬉野市の大正屋さんで
増田厚司先生が演奏されました。
最初に六段~さくらをアレンジした曲でしっとりと始まり
日本の伝統音楽を紹介。
続いて、仰げば尊し、春よ来いを13絃箏と短箏で。
あっちを弾いたりこっちを弾いたり、
右手は短箏、左手は箏と、それぞれの音色を
生かした演奏に、みなさんうっとりされてました。
そして最後は、「鳥のように」。
聴いているほとんどの方がこの曲を知らないのですが、
それでも、その音色はロビーを通る方の足を止め、
どこをどう弾いているのだかわからない手の動きに
みんな釘づけ・・・
今回は事前に告知ができなかったのですが、
また、演奏が決まったら、ここでお知らせします。


背景の庭も見事にお箏にあってました
増田厚司先生が演奏されました。
最初に六段~さくらをアレンジした曲でしっとりと始まり
日本の伝統音楽を紹介。
続いて、仰げば尊し、春よ来いを13絃箏と短箏で。
あっちを弾いたりこっちを弾いたり、
右手は短箏、左手は箏と、それぞれの音色を
生かした演奏に、みなさんうっとりされてました。
そして最後は、「鳥のように」。
聴いているほとんどの方がこの曲を知らないのですが、
それでも、その音色はロビーを通る方の足を止め、
どこをどう弾いているのだかわからない手の動きに
みんな釘づけ・・・
今回は事前に告知ができなかったのですが、
また、演奏が決まったら、ここでお知らせします。


背景の庭も見事にお箏にあってました
