2019年02月27日

高文祭 合同練習始まる

毎年行われている全国高等学校総合文化祭が
来年度は佐賀県で開催されます!
しかも、日本音楽部門は武雄会場なので、
近くて嬉しい!


昨年夏は、うちの娘とTSSのAさんの娘さんと二人、
鳥栖商業高校の箏曲部に交じり、
長野県で沢井比河流さんの「上昇の彼方」を演奏してきました。
今度は伊万里からもう一人メンバーを増やして
参加させていただきますsign03

鳥栖商業高校の箏曲部と娘たち伊万里の高校生、
合わせて7人。
今度の演奏曲は6パートのため、
ほぼ1人1パートです・・・

演奏そのものも大変ですが、
まずは当日熱を出したり、
お腹をこわしたりしないことsign01
ですねsweat01

県内にはお箏を弾いている高校生、
きっといると思うんですが、
高文祭で弾きたいという方は
いませんか?
全国の各都道府県をまわる大会なので
約50年に1度しか佐賀県で開催されないのですよ!

娘はその時に運よく高校生でよかったshine

マスコットキャラクターのあさぎちゃんもかわいいですheart04
ちょっと歩きづらそうだけど~sweat01




同じカテゴリー(TSS)の記事画像
ボランティアまつりでお箏体験
さが国際フェスタin伊万里
あじさいコンサート終了!
第18回 あじさいコンサート
大正屋 増田厚司ミニコンサートvol2 
百婆仙追慕講演会in有田
同じカテゴリー(TSS)の記事
 ボランティアまつりでお箏体験 (2019-11-07 16:33)
 さが国際フェスタin伊万里 (2019-10-08 22:34)
 立花一丁目 敬老会 (2019-09-20 21:08)
 あじさいコンサート終了! (2019-06-22 07:12)
 第18回 あじさいコンサート (2019-05-23 17:22)
 大正屋 増田厚司ミニコンサートvol2  (2019-03-20 23:09)

Posted by 和楽器いまり at 20:16 | Comments(0) | TSS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。