2021年10月09日
大坪コミュニティセンターでの親子箏・三絃教室
新型コロナウイルスの感染拡大で、市内のコミュニティセンターが利用できず、
9月の箏・三絃親子教室はお休みでしたが、
10月は開催されたので、皆さんと2か月ぶりにお会いできました❣
月1回の教室なので、1回空くとかなり大変です。
それでもみなさん、よく弾けて
びっくり❕でした。
1回でかなり進むので、次は何の曲をしようかと毎回悩みます。

あれこれ考えていたら、部屋の中がすごいことに・・・

段ボール箏も作りました。
親子教室のほか、小・中学校の体験前後にも活用できたらと考えています。
こんなことしてたら、あっという間に夜中になってしまって、
あら、週末自分のレッスンあるのに何も練習できてない!
ってことに
がんばります
9月の箏・三絃親子教室はお休みでしたが、
10月は開催されたので、皆さんと2か月ぶりにお会いできました❣
月1回の教室なので、1回空くとかなり大変です。
それでもみなさん、よく弾けて

びっくり❕でした。
1回でかなり進むので、次は何の曲をしようかと毎回悩みます。

あれこれ考えていたら、部屋の中がすごいことに・・・

段ボール箏も作りました。
親子教室のほか、小・中学校の体験前後にも活用できたらと考えています。
こんなことしてたら、あっという間に夜中になってしまって、
あら、週末自分のレッスンあるのに何も練習できてない!
ってことに

がんばります

Posted by 和楽器いまり at 23:26 | Comments(0)